球場でモテろ
ジェアグゥィチエルモジン。マーシーです。
野球初心者は野球オシャレさんになりましょう。
野球は参入ハードルの高いスポーツです
初心者にとって、野球はハードルの高いスポーツです。はっきり言って、参入障壁の低さで言えば、サッカーの方が圧倒的に低いので、同じ初心者ならサッカーの方が気軽に楽しめるでしょう。
僕はちょうど草野球歴11年になりますが、過去に初心者の方が草野球にチャレンジして苦しむ姿を何度も見てきました。なにせ、野球初心者がいきなり草野球チームに入ると、確実にメンタルを潰されるからです。
では、何故彼らはメンタルを潰されてしまうのでしょうか。今回は、その理由と僕の考える対策について考察していきたいと思います。
初心者はめちゃくちゃ悔しい思いをする
はっきり言って、野球初心者は存在自体がチームの弱点になります。何故かと言うと、野球は平等なスポーツだからです。
守備では1選手につきそれぞれ役割の異なるポジションが1つずつ与えられ、打撃ではほぼ平等に打順が回ってくるので、先発9人がそれぞれ違う役割をゲームセットまでこなしていかなければなりません。
ですから、基本的に同じチームの野球経験者が、初心者の代わりを「ついでに」やってあげることが出来ないので、初心者が試合に参加すると、高確率で以下のような仕打ちを受けることになります。
✓インコース攻めにあう
→初心者はインコースを捌けない(実質1アウト献上)
✓守備時に相手打線に狙われる
→エラーの可能性が高いから
✓集中的に野次られる
→メンタル的に潰せば実質9対8の戦いにもっていけるから
まぁ、「初心者なのだから仕方がない」なんて言われたら仕方無いのですけど、やはりここまでされると悔しいですよね。最悪、野球が嫌いになってしまいます。
「悔しかったら練習しろ!」と言われればその通りですし、僕も同じ意見ですが、社会人だとそう簡単に野球の練習時間を確保できませんし、そもそも野球は一朝一夕で上手くなれるスポーツではありません。
では、初心者はいつか野球が上達するまで悔しい思いに耐えて試合に出続けなければならないのでしょうか。そんなことはありません。
ぶっちゃけ見た目でどうとでもなる
そもそも、相手チームの選手は、会ったことも話したこともない人間を、どうやって「初心者」だと判別するのでしょうか。これはとても簡単で、その選手の「見た目」を見ればすぐに分かります。
まずあからさまなのが初心者の挙動で、必ず自身無さげにおどおどしています。これは、野球場という空間に慣れていないというのもありますが、試合前の練習等で経験者のプレーを目の当たりにして自分との「差」を実感し、自信を失っています。
また、経験者はスポーツ用のサングラスやリストバンドや派手なバッティンググラブをしている一方で、初心者はそんなものは身に付けていません。
要するに、初心者って、おどおどしていて見た目がダサいんです。パッと見すぐに分かるレベルで。
野球場でモテましょう
おどおどしていて見た目がダサい人はモテるでしょうか。
恐らく、こうした人は女性から「童貞」や「恋愛初心者」と判断されるので、まずモテないでしょう。一方で、服装がオシャレで堂々としていて、「僕モテますよ」といった雰囲気の人はモテるはずです。
野球でも同じです。堂々としていて、アスリート系の装飾品を身に着けておけば、一見初心者だとバレません。というわけで、見た目や態度はハッタリでも良いので経験者と同じようにしましょう。
具体的には、経験者が身に付けているリストバンドやバイオギアを身に着けて、スパイクもオシャレなカラーのものをチョイス。バッティンググラブも買ってください。ポイントは、「メーカーを統一すること」です。統一感を持たせてこだわりを持っている感じを出せば効果倍増です。
僕のおすすめはadidasシリーズです。オシャレでそこそこリーズナブルなので、初心者の方はどうぞ。ここに僕が実際使っているアイテムを紹介しておきます。
![]() |
新品価格 |
![]() |
adidas(アディダス)5T アセットリストバンド 野球 ホワイト ETY61 CX2032 OSFX 新品価格 |
![]() |
adidas(アディダス) 野球 5Tバッティンググローブ DMU57 カレッジネイビー×ゴールドメット(BQ7098) M 新品価格 |
![]() |
[アディダス] 野球スパイク アディゼロ T3 MID ポイント(現行モデル) メンズ クリスタルホワイト S16/カレッジネイビー/シルバーメット 26.5 cm 新品価格 |
あと、ユニフォームのズボンは必ずストレートタイプのものにしてください。
経験者は軒並みこのタイプのズボンを履いています。
![]() |
DESCENTE(デサント) ユニフィットパンツストレート DB1013LP Sホワイト(SWHT) M 新品価格 |
バットはビヨンドマックスを頑張って買いましょう。最近はリーズナブルなモデルも増えているので、少し貯金すれば買えるはずです。
僕のおすすめはビヨンドマックスオーバルです。価格もリーズナブルですし、軽くて短めのバットなので、初心者が苦戦するインコースのボールにも対応しやすいバットです。
![]() |
ミズノ ビヨンドマックス オーバル 軟式用バット FRP製 83cm ブラック×ブルー 1CJBR13783 新品価格 |
これで見た目はイケてる感じになれます。あとは試合中の挙動ですね。見た目イケてるのにおどおどしてたら台無しです。
初心者のおどおど対策
基本的に、プレー中は止まっててください。変に動くと挙動不審であやしいですし、素人感丸出しです。
打席では2ストライクまでボールを見送ればOKです。プロ野球選手のボールの見逃し方を研究しておきましょう。おすすめは落合博満選手の見逃し方です。
※音量注意
草野球程度で3球3振を奪える投手なんかそうそういませんから、球数稼いで「こいつ!選球眼あるな!」って思わせることができますし、落合選手のように余裕のある見逃し方をしておけばまず素人だとバレません。まぁ色々野次られる可能性がありますが、そこは華麗にスルーしてください。
で、スイングは基本フルスイングです。中途半端なスイングでは自信の無さがすぐバレますので、「当たれば飛ばすぞ!」という意思表示を存分にしてください。空振りしても大丈夫です、経験者だって空振り三振はします。
守備では打球が飛んで来るまで腰を落として前傾姿勢で構えててください。繰り返しますが、挙動不審だとバレます。
あと重要なのが、素振りをしないということです。
自分の打順が近づいてくるとついつい素振りをしてしまうものですが、この素振り、意外と相手投手に見られています。素人の素振りはすぐに分かるので、ネクストバッターズサークルでは素振りなどせず静かに座っててください。で、打席へはゆっくり歩いていきます。間違っても小走りにならないように。
見た目とおどおどを直せば、狙われる可能性はかなり少なくなります。
初心者の方は、形から入りましょう。技術的な部分は、やってるうちに一定レベルまでは勝手に上がっていきますよ。