参考に
して下さい
ブオン ジョルノ。マーシーです。
僕の周りにいる独身男性の特徴をまとめてみました。婚活女子の方は参考程度にご覧下さい。
家事をやりたくない男は一定数いる
結婚願望のある男性は多いですが、その中には「家事をしたくないから結婚したい」という男性が、一定数います(全員ではありません)。
かなり乱暴な言い方をすると、「家で家事をしてくれる人がほしい→家政婦代わりがほしい」ということです。実際、僕の周りの既婚者には、堂々と「家事をしたくないから結婚した」と言っている人もいます。
もし、結婚を考えている男性がいるのであれば、家事分担については必ず探りを入れて下さい。
子供が欲しい男も多い
「子供は欲しけど、結婚まで踏み切れない」っていう独身男性も多いです。
しかも、若い男性に多いんですよ。
「子供は欲しいけど結婚はしたくない」っていう若い男、意外と多い説
— マーシー (@shaly7831) July 10, 2021
結婚まで踏み切れない理由は様々ですが、代表的なのは「経済面」と「私生活に制限が出来ること」です。婚活女子は、ここを上手く攻略する必要があるのですが、まぁ「経済面」は、共働きでなんとかなります。次点で女性の育休制度(もちろん有給前提)をしっかり説明するくらいでしょうか。
「私生活の制限」は、ぶっちゃけ女性側がどこまで懐深くいられるかに尽きます。家事育児もしっかり分担したいのであれば、ここの攻略は不可能なので、外見とか料理の腕前とか、何か別の魅力でカバーしましょう。
共働きを望む男も多い
これは圧倒的多数でした。逆に、専業主婦を望む男は、少し束縛してくるタイプだったので、それはそれで避けた方が良さそう。
つまり、「今の時代、共働きは覚悟しておいた方が良い」ということです。
夫→仕事
妻→家事
こういう時代は終わった。
すべて分担の時代です。夫婦で働いて夫婦で家事をして夫婦で育児しましょう。— マーシー (@shaly7831) July 13, 2021
さて、まとめです。
昨今の独身男子(僕の周りの)は、結婚に関して、以下のような願望を持っています。
①家事をしたくない
②子供は欲しい
③共働きがいい
婚活女子の方は、参考程度に頭に入れておいていただけると幸いです。