AT限定解除の教習受けてたんですけどね。
卒検見事に落ちました
教官「はい、まーしー君だけ残ってください」
俺「what’s!?」
教官「不合格ね」
俺「why!?」
教官「一時停止が短いです。運転の技術的な所は大丈夫なんだけど、こればっかりは法令違反になりかねないから」
俺「Nooooooooo!!」
教官「じゃあ補修1回受けて再試験してください。あ、補修と再試験で12000円です(ニッコリ)」
俺「」
おいおいおいおい
一番凹む落ち方だぞこれ
試験前に教官から「普段通りに運転すればいいよ」と言われて普段通りに運転してこれですから、僕は普段一時停止が危ういってことです。大反省。
ヘコんでもいられない
スタッフは手慣れた感じで補修と再試験の日程調整してたんで、卒検落ちてる人は相当数いるものと思われます。
というか、不合格言い渡されたのが相談室みたいな所だったんですけど、教官が2人入ってきて終始監視されていましたから、過去に不合格言い渡した瞬間に何かあったんですかね。
ここからは頭の中切り替えて、来週の再試験に備えますよ!
ダメなところははっきり分かっているわけです。そう、一時停止さえしっかりすればOK。
そっちに気を取られてエンスト連発したらそれはそれで笑えますけどね(笑)