以前、マイコラスがイライラしていた件に関する考察をしました。
参考記事:巨人・マイコラス投手が試合中にイライラしていた理由を考えてみた
記事内で、僕はこんなことを書いていたんですね。↓
考えてみたんですけど、思い当たる理由がこれしかありません。
試合前にローレン夫人と喧嘩してきただろ。
これ、ローレン夫人との喧嘩の有無は定かではありませんが、イライラしていた真の理由はローレン夫人ではなかったっぽいです。本当にすみませんでした(T_T)
マイコラス投手が試合中にイライラしてしまった原因はですね、小林捕手のキャッチングだったんです。
つまり、「イライラしていて小林捕手に当たっていた」のではなく、「小林捕手のキャッチングが下手すぎてイライラしていた」というのが真相っぽいです。
問題のキャッチングシーンはこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=vcQ9zdoCHeU
あ〜・・・
低めギリギリのコースに変化球を投げたんですけど、小林捕手は上から被せるようにミットを出してしまっているので、キャッチした後にミットが下に動いてしまっているんですね。
ボールがホームベースを通過した時点ではストライクなんですけど、キャッチングした時点でミットを動かしてしまっているので、結果的にストライクゾーンを大きく外れてしまっているように見えるんです。せっかく良いコースにストライクになるボールを投げたのに、判定はボールになってしまいました。で、四球と。
これ、フルカウントでしたから、小林捕手がミットを動かさなければ三振だったんですね。
しかも打者が今季2冠の筒香選手でしたから、マイコラスは抑えたかったでしょう。
というわけで、マイコラスがイライラしていた原因は小林捕手だった模様です。
[ad#co-3]