えー、当ブログは新人の楽天・オコエ選手を応援しています。
陽気な性格でありながら思慮深く、パワーとスピードを兼ね備えた身体能力は大変魅力的でした。
魅力的でした!
オコエ「1年目から活躍できるとは思ってなかったので、結果が出なくて落ち込むってことはなかったです」
この考え方はヤバい。成功してる人は「1年目から活躍しないとダメ」っていう考え方が大多数だ。田中将大投手なんかそうだった。— まーしー (@shaly7831) 2016年11月22日
おいおいおいおいおい
いつから牙抜かれちゃったんだ!
打率0.185だぞ!?
2割にも届いてない状況で余裕見せてちゃダメです。大いに落ち込んでください。
「俺はもっとやれるんだ!やらなきゃダメなんだ!」って思わなきゃ。それぐらいのハングリー精神でやっていかないと、すぐ下の選手らに抜かれちゃいます。
ツイート内にもあるように、ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手なんかは、新人の時に「まずは2軍で、なんて考えは無い。すぐにでも一軍で活躍したい」って語ってましたよ。
それぐらい必死になって、初めて結果を残せる場所でしょうに。
だが、光るものは見せた
オコエ選手は今年プロ初ホームランを記録しています。
※音量注意
https://www.youtube.com/watch?v=f4NCbEB8Puw
真ん中高めのストレートを左中間スタンドに叩き込みました。やはり、ドラフト1位は伊達じゃありません。
こんな感じで、自分の打てると思ったコースをガンガン振っていくべきです。
ホームランを打てるだけの長打力はあるわけですから、どんどん実戦でバットを振って、タイミングの取り方を身体で覚えていきましょう。どんだけフォームを弄っても、最終的には実戦でタイミングのとり方を練習していくしか無いんです。
もっとギラギラして、先輩蹴落とす勢いでがんばれ!
[ad#co-3]