終わってる・・・マジで終わってるよ大企業・・・
うわー。一流企業が続々と・・・
パナソニックを書類送検へ 長時間労働、労基法違反容疑 https://t.co/XNMxuPgAed— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2017年3月14日
起訴まで行く企業は死亡者がでている(過労による病死や自殺など)ケースが大半かな?長時間労働すぎて「あきらかに心身の健康に問題が生じてる」と感じる状態は現場はわかってたとは思うよね。
— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2017年3月14日
ちきりんさんの言うとおりですね。この方のツイートで今日の記事は完結しそうです。
死亡事例があったかどうかは別として、心身共に異常を来すレベルで残業を強いていたのは確かでしょう。で、その状況が表舞台に出てきたということは、誰かが告発したということです。ここ重要。
つまり、大企業内にも「いや、明らかに俺らのハタラキカタおかしいだろ」と感じている人は一定数いるということです。
まず、そういう方達から救済していって、少しずつ日本の大企業至上主義社会を変えていけたらなと思っております。なんか、労働時間100時間を認める動きも活発化していますしね。
参考記事:残業時間100時間が認められそうなんですけど、労働者辞めていいですか?
ちょっと、今の日本は間違った方向にいってしまいそうな危うい状況なので、少しでも抵抗して止めていきたいですね。
今、リツアンSTC名古屋オフィスでハタラキカタ改革に向けたプロジェクトが始まろうとしています。内容等はプロジェクトが進み次第PRも兼ねて紹介したいと思います!
皆さんも、大企業至上主義の呪縛なんかさっさと捨てて、僕達と面白いこと仕掛けていきましょう!
[ad#co-3]