ブログ管理人(マーシー)について
2児の父であり、メーカー勤務のエンジニアです。副業を兼ねた当ブログを運営しています。いわゆる「サラリーマンブロガー」ってやつですね。
本業のエンジニア職では、これまで町工場→EV系ベンチャー(インド駐在)→大手メーカーと転職してきました。
エンジニアと言っても、IT系のエンジニアではなく、機電系のエンジニアです。アプリとか作ってる方ではなくて、車とか家電とか作ってる方ですね。
✔簡単な経歴紹介
1社目 : 町工場→エンジニアとしての基礎知識と技能を学ぶ
2社目 : EV系ベンチャー(インド出向)→EVの基礎知識と海外駐在経験を積む
3社目 : 大手メーカー→年収アップ+高学歴,高レベルエンジニアと切磋琢磨する毎日
好きなものは車、野球、サッカー、ゴルフ、お酒、コーヒー、旅行(国内・海外)です。後述する「当ブログについて」でも触れますが、当ブログは僕の趣味の影響を多分に受けているので、そちらの話題がしばしば登場します。
当ブログについて
元々、日常の気付きと自分哲学を中心に語る場がほしいと思い、2014年に当ブログを立ち上げたのが始まりです。最初の記事が2014年3月なので、無数に存在するブログの中では割と続いている方ですね。
記念すべき最初の記事→読売ジャイアンツ・小林誠司捕手の持ち味を考察してみた
ブログのコンセプトは「古い価値観を見直し、新しい発想を得られる媒体」です。昔から盲目的に信じられているものを一旦見直し、新しい発想や考えを取り入れることで読者と共にQOLを上げていければと思っています。まぁ、ブログのタイトルもストレートなものにしてあるので、分かりやすいと思います。
なお、前述の通り、僕には複数の趣味があるので、記事の内容がしばしばブログのコンセプトから脱線します。そういう意味では、あまり万人受けしないコンテンツかもしれませんね。
ブログのポリシー
当ブログは以下のルールに従って運営します。
✔中傷を行わない
✔1つの記事は10分以内に読めるよう構成する(基本的に見出し3つまで)
✔過度な性的表現は行わない
✔管理人の趣味趣向と関係の無い商材を宣伝しない(アドセンスの広告は除く)
どうぞ、よろしくお願いいたします。